{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

FAT LAVA Vase “Schlossberg”

11,000円

送料についてはこちら

SOLD OUT

1950年代のFAT LAVA花瓶です。 こちらは西ドイツの“Schlossberg(シュロスベルク)”というメーカーの物です。 “Schlossberg”の陶器は高品質でデザイン性の高い作品が多く見られます。 この花瓶も形はシンプルなのですが、フリーハンドで描かれたモチーフのバランス感や色使いが素晴らしいと思います。 【FAT LAVA / ファット ラヴァ】 1950-70年代にドイツ各地で盛んに製造されてた陶器製品。 FAT(肥えた)LAVA(溶岩)と言われるように、溶けて固まった溶岩のようななテクスチャーが特徴的です。 当時は多数の陶器メーカーがあり、それぞれが様々なデザインの陶器製品を販売してました。 釉薬の使い方が魅力的で、古さを感じさせないデザインが世界中で人気です。 【Schlossberg(シュロスベルク)】 1946年にランゲナウバッハにて設立。 デザイナーにLiesel Spornhauer(リーゼル・シュポルンハウアー)やHanns Welling(ハンス・ヴェリンク)、Hanns Lieberz(ハンス・リーベルツ)、Ilse Stephan(イルザ・シュテファン)らが在籍。 1950-60年代に高い品質で人気を得たが、長くは続かず陶器人気が低迷した1975年に会社は閉鎖となった。 ◯サイズ φ. 8.5cm H. 16cm *店頭でも同一の商品を販売しています。店頭の方で先に売れてしまう場合もありますのでご了承ください。 *アンティーク・ユーズド商品は、汚れや傷などがある物があります。 なるべくは画像でお知らせいたしますが、見落としてしまう場合もあります。どうかご了承ください。 *当サイトをご覧になる環境(PC、タブレット、スマートホンなど)により、商品の色目が実際の物とは多少異なる場合があります。なるべく実際の色に近く表現されるように撮影しております。

セール中のアイテム